PR

歯の健康は大丈夫!歯を失う2大原因は歯周病・むし歯!

健康



皆さんは、8020運動!て知っていますか!

80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょう!
このメッセージは、1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。

現代社会は、飽食の時代です。甘いモノ・美味しいモノが世の中には溢れています。
糖尿病やメタボなど生活習慣病予備軍の人も多いと思いますが、歯に関する病気(むし歯・歯周病)も忘れてはいけません!

私たちが歯を失う大きな原因は、主に歯周病むし歯の2つです。
そのなかでも歯周病は、糖尿病や心臓病と同じ生活習慣病の一つです。

・日本人が歯周病にかかっている割合
5~14歳 33.4%  15~24歳  70.3%  55~64歳 84.6%   
※8020財団HPより

sika

歳を取っても、幾つになっても、自分の歯で美味しくモノを食べたい!
そんな願いは!毎日のお口のケアしかありません!

幾つになっても自分の歯で食べたい!歯周病で歯を失いたくない!そんな方のお口のケアに、
株式会社フローラの、植物エキス口臭防止歯磨き!HA-118。をおススメします。

ha118_3

・おススメポイント
HA-118は杉、桧、松、オオバコ以外の原料すべて天然由来成分から作った、防腐剤等の化学製品を一切使わない歯磨きです。

赤ちゃんからお年寄りまでどんな方でも使えます。

ha118_2

・口臭を防ぎ、歯を白くする。
口臭の原因となる歯垢を炭酸カルシウムとキシリトールで除去します。
ティーツリー葉油やハッカ油で歯垢や歯石の原因菌を減らし、歯を白くします。

・虫歯を防ぎ、歯垢を除去する。
炭酸カルシウムで歯の汚れを落とし、虫歯の原因菌を除去します。
さらにキシリトール効果歯の再石灰化を促し、丈夫な歯を作ります。

・口中浄化し、歯石沈着を防ぐ。
ハッカ油・ティーツリー葉油の効果で歯石・歯垢の原因菌の増殖を抑えます。
炭酸カルシウムキシリトールで口腔内をきれいに保ち、細菌を除去し、歯石の沈着を防ぎます。

今日から!今から!幾つになっても自分の健康な歯を保つ為、
美味しくモノを頂く為にお口のケア始めましょう!

最後になりましたが、毎日の歯磨きプラス、デンタルフロス(糸ようじ)・歯間ブラシ・マウスウオッシュ(洗浄液や液体歯磨き)なども使いながら、お口の中をケアする事をおススメします

植物エキスで口臭防止歯磨き!HA-118。
  詳しくはこちら ↓↓↓


コメント

タイトルとURLをコピーしました