PR

フードアナリスト・雅珠香(あすか)さんの講演&対談に行って来ました♪

インターネット

昨日、フードアナリストの雅珠香(あすか)さんの講演&対談を聞きに行って来ました♪

講演は「毎日見られるブログの作り方と、これからのSNSがやばい」というお題でした。

ブログを書いている者としては、かなり気になるお題だったので、今回参加させて頂きました。

今回の講師・雅珠香(あすか)さんとは・・・

石川県出身で、主に石川県(金沢)を中心に、食・グルメに関する情報を発信されている女性フードアナリストです。

最近、食・グルメに関する書籍を発売されたりと、注目されている方です(^.^)

著書 「あすかりんのおいしい金沢」ほか

・日本フードアナリスト協会認定1級フードアナリスト

・SSI認定利き酒師

・輪島わじま食の大使

・能登ふぐPR大使

・スーパースイーツ調理専門学校特別講師

などなど、食・グルメに関する色々な肩書をお持ちです♪

雅珠香(あすか)さんの公式HP
雅珠香の美味献立

講演&対談を聞いて思う事・・・

雅珠香(あすか)さんの講演を聞いて、感じた事、自分なりに再確認した事を少し書いてみたいと思います♪

・成功者の方の現在だけではなく、これまで辿ってきた道のり、歴史を知る事がとても大切。

・自分を信じ、行動を続け、継続する事の先に成功はある!「継続は力なり」

・目先の結果(アクセス数や収益など)ではなく、ユーザーファースト(見てくれる方)第一の情報発信を心がける!

・満足を得てもらう事を最優先に、自分だけが書けるオンリーワンの情報発信を目指す!

・一喜一憂せず、将来に対してのワクワク感・期待感を常に持ち続ける!

以上、自分なりに感じた事、再確認した事書いてみました。

改めて、これからどのようにブログを継続して行こうか?また、どんな情報が発信出来るのか?

色々と考えさせられる大切な1日となりました(^.^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました