皆さんはブログなどを更新したいけれど、新しい記事や書きたいネタが全然出てこない!
そんな事はありませんか?
自分は、どんな文章を書こうか?良いアイディアが浮かばない事がしょっちゅうあります。(泣)
そして、結果1日が終わってしまう。・・・(反省)
そんな時は、余り焦っても仕方ないので、以下の事を実践するようにしています。
1:パソコンに向かわず、紙に思いついた言葉、単語を箇条書きにする。
2:ICレコーダーやスマホなどに浮かんだ言葉、単語をしゃべり録音する。
3:コンビニや書店に行って、目に着いたり、気になった本を読む。
4:散歩や車で外に出て、気分転換をする。
その他に、ライティングに関する本を読んで感じた事を少しずつ実践するように心がけています。
1:漢字の使いすぎに注意!(要注意!)
2:行間や改行などを意識して、読みやすい文章を書く!
3:読んでくれる人に気持ちが伝わる文章を書く!(感情を伝えるのが不得意!)
まだまだしなければいけない事、出来る事が沢山あると思いますが、地道にコツコツやって行きたいと思います。
ただ、地道に継続する事が一番たいへんかもしれませんが・・・・
コメント