フリマサイト・まとめ Part2♪

前回に引き続き、利用者が増え続けている。”フリマサイト”について紹介していきたいと思います♪

知っておいて損はない!!

各社、利用に関しての基本的な流れは、それほど変わりはありませんが、特化するアイテム・商品ジャンル、サイト・アプリの使い方など、それぞれに特徴があるようです。

フリマノ

カカクコムが運営する”フリマノ”は、価格.comと連携した「カンタン出品」機能があります。

出品したい商品のバーコードを読み取るだけで、出品したい商品の情報が、自動入力出来ます。

面倒な、型番・スペックなどの入力もスムーズに出来るので、簡単に出品できます♪


カカクコムが運営するフリマサイト・フリノマ♪

出品料:無料

販売手数料:10%

=====================

ヤフオク!≪フリマモード≫

ヤフオク!≪フリマモード≫は、ヤフオクとの違いは、Yahoo!プレミアム会員でなくても、出品OKです♪
※Yahoo!プレミアム会員費は月額498円

ヤフオク!≪フリマモード≫の特徴♪
・出品期間が7日間限定。
・出品商品の画像が、最大10枚使えるので、商品の訴求力がUPします。
※参考データ:メルカリは、出品画像4枚

ヤフオク・オークション利用者の、フリマモードの積極的な利用も考えられます。今後の、更なる利用者の伸びが注目ですね♪


ヤフオク!が運営するフリマサイト♪

≪フリマモードで出品する場合≫

出品料:無料
・Yahoo!プレミアム会員にならなくても出品OK!

落札システム利用料
・Yahoo!プレミアム会員:8.64%(税込)
・Yahoo!プレミアム会員以外:10%(税込)

=====================

KANTE

「KANTE」は、ブランドリユース業界をリードしてきた、株式会社コメ兵が、運営するフリマサイト♪

「高級品を安心・安全に売り買いできるプレミアムフリーマーケット」を目指して、プロによる鑑定、偽物・コピー商品を排除するなど、ブランド品の安心な取引の為、独自のシステムを採用しています。

ブランド品に特化したフリマサイト!今後の拡大が注目されます♪


ブランド品に特化したフリマアプリ・KANTE♪

出品料:無料

販売手数料:販売価格に応じて 10%~15% 変わります。

販売価格:10,000円~49,999円:15%
販売価格:50,000円~99,999円:12%
販売価格:100,000円~:10%

=====================

ショッピーズ(SHOPPIES)

「ショッピーズ」では、フリマに加え、ファッションのコーディネートの提供も行っています。

他の人のファッションコーディネートフォトを参考にして、商品を選んで購入する事も出来ます♪

その他にも、ファッションのQ&Aへコメントしたり、コーディネートフォトを投稿する事も出来ます!

コーディネートフォトの投稿で、アフィリエイト報酬を得る事も出来ます♪

※投稿したアイテムを、他のユーザーが購入した場合


10~20代・女性向けのフリマサイト・ショッピーズ(SHOPPIES)♪

出品料:無料

販売手数料:10%

=====================

現在、拡大中のフリマサイト・サービス♪

便利で新しいサービスもこれから始まる可能性もあります。

自分に合ったサービス、サイトを見つけて、楽しみながらフリマサイトを利用してみては如何でしょうか♪

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク