PR

身体を温め!秋バテを解消!

健康

9月も後半になり、涼しくなってきたのは嬉しいのですが、最近ほんと身体がだるい!やる気が出ない!・・・そんな事ありませんか!

年齢のせいか?いやいやそれだけではありませんよ!

夏バテならず、秋バテかもしれませんよ。

秋になり涼しくなったとたんに、暑い夏を乗り切った後の身体にたまった疲れが出てくる!
これが秋バテの特徴のようです。

暑い時にはどうしても、冷たい飲み物・食べ物ばかり口にしまう。
入浴は、湯船につからず、シャワーだけで済ます。

結果、冷えにより、身体の自律神経の乱れや胃腸機能の低下が起こる。

食欲が落ちる。身体の疲れが取れない。やる気が出ない!

この悪循環に陥ってしまうようです。

こんな秋バテの解消方法は、よく耳にすると思いますが、身体を温める事で改善されるようです。

身体を温める、食材を摂る。(根菜類などの料理など・・ポトフ、温野菜など)
半身浴などで、無理なく身体を芯から温める。

毎日の生活習慣の中でこつこつ続けていく「継続は力なり」が大切です。
元気があればなんでも出来る!・・・○○○○○猪木 氏 ではありませんが・・・

身体が健康・元気は本当に大切ですよね。・・・最近つくずく感じる今日この頃です。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました